2012Jリーグ第20節 vsFC東京
今日は18:00キックオフ。
20:00キックオフの五輪中継は見られません。
でも五輪中継のためにホームゲームを休むわけにはまいりません。
今日の相手はFC東京。
5月のアウェイでは激闘の末引き分けでした。
今日は累積警告で柏木不在。
柏木の穴をどう埋めるかが今日の試合のポイントです。
浦和 2-2 FC東京
'11 宇賀神友弥
'35 マルシオリシャルデス
あああああああああ!
もう!もったいない!
前半は完璧。
特に攻撃はサイドが非常によく機能して数的優位をつくれてた。
柏木の代役の梅崎もよくDFの裏をついていた。
相手守備陣は浦和の攻撃陣を捕まえ切れずに大混乱をきしていたと思う。
そんな中、宇賀神のスーパーミドルで先制点。
さらに完璧な崩しから追加点。これ以上ない展開。
後半は最悪。
相手は当然のごとく修正してきた。
なのにそれに対応できず完全に相手ペース。で、失点。さらに失点…。
気持ちばかりあせってパスミスを繰り返し無駄に体力だけが失われていった。
最後、PKものの完全なハンドが相手にあったけどレフリーはとらず…こういう展開になると運まで見放されるものだな。
良い流れの時は最高の出来、悪い流れになると悪いままズルズル…。
試合の中で微調整ができないのが現状。
ここをうまくコントロールできるようになれば本当の強さを手に入れることができるはず。
それにしても上位陣が足踏みしてるときにお付き合いするのはホントもったいないよなぁ。
| 固定リンク