2012Jリーグ第26節 vsガンバ大阪
今日の相手はガンバ大阪。
ガンバと鹿島の対戦のときは自然と客入りがいいです。
今日は4万6000人以上入りました。
スタメンはいつも通り。
浦和 0-5 G大阪
久々の惨敗。
5失点以上は2008年の最終節以来かな?
まぁ長いこと見続けてればこんな試合もあるわな。
今日は最後まで自分たちのペースになることはなかった。
(イイトコが全くなかったので写真も少ないですw)
G大阪の選手たちの方が動き出しが1歩も2歩も早かったし連動して動けてた。残留争いしてるのが不思議なくらい。
ただ今日の結果だけでウダウダ言ってても仕方がない。
もう次に連敗しなきゃそれでいいや。
ただ少し心配なのは埼スタの芝。
先日の代表戦をTVで見てたときも思ったんだけど、実際遠目から見てもかなりヒドイ状態なのがよくわかる。
今年の浦和は高さやフィジカル、個人技があるわけではなく、正確なパスワークと連携を信条とするチーム。
ちょっと言い訳がましいかもしれないけど、この荒れた芝で自分たちのサッカーができなくなったら…残りの試合の“大敵”になるかもしれない、です。
余談。
家に帰ってきて気がついた。
今日の試合に去年のユニを着ていってしまった。
何やってるんだ、オレ…。
| 固定リンク